【3/23】梅木卓也「インクルージブ教育フェスティバル」 開催決定!

教育先進国カナダから学ぶインクルージブ教育の特別イベント
—教育先進国カナダから学ぶ—
バンクーバーの現役高校教師であり、「答えのない教室」を日本に伝える第一人者梅木卓也さん。
カナダの教育現場での実践例を紹介します。
【開催概要】
日時:2025年3月23日(日)10:00~17:00
会場:浦安市民プラザ「Wave」小ホール(京葉線「新浦安駅」南口徒歩3分)
定員:50名
対象:教育関係者、保護者、福祉関係者、インクルージブ教育に興味のある方
参加費
1部のみ参加:2,500円/2部のみ参加:3,500円
通し参加:5,000円
アーカイブ視聴:3,000円
親睦会参加:5,000円(飲食費込み) ※すべて税込価格
▶イベント詳細 JAPAN居場所プロジェクト イベント詳細
▶申し込みフォーム 参加申込みフォーム
インクルーシブ教育とは?学びのユニバーサルデザインとは?
本イベントでは、バンクーバーの現役高校教師であり、「答えのない教室」を
日本に伝える第一人者梅木卓也氏をお招きし、カナダの教育現場での実践例を紹介。
多様なニーズを持つ子どもたち一人ひとりに合わせた「答えのない教室」の授業を体験し、
日本での教育現場に生かせるインクルージブ教育の本質を学びます。
