May&Yuta

演奏×教育で未来をつなぐ
 -音楽で心を動かす夫婦デュオMay&Yuta

専門分野 ピアノパフォーマー

多彩なチャリティ活動

音楽の新時代

音楽で繋がる

感動の音楽

クラシックの新境地

ピアノパフォーマー
May&Yuta

  • 夫婦Piano Duo。
講演歴
  • 銀座7th studioでの定期的なコンサート活動
  • 東京・豊洲シビックホールでの単独コンサート
  • 坂本龍一氏が生前代表を務めた、森林保全団体『More Trees』へのチャリティコンサート
  • 2025年3月29日には東京国立博物館にて平和音楽祭、9月21日はピースデイのイベントとして大阪万博に出演決定。
代表コンテンツ
  • 『多世代で音楽を親しむ体感型コンサート』
  • 『音楽が繋ぐ命と希望 がん患者が教えてくれた命のエール』 
  • 『いのちを感じる 音楽コンサート』
  • 『白血病闘病から感じた生きるということ』

May&Yuta プロフィール

オーケストラとの共演からストリートピアノイベントでの演奏、低年齢層の国内外での育成にも務め、子供達のコンサートを多数主催するなど、演奏・教育において幅広い活動を行うMayと、大人気アニメ『四月は君の嘘』舞台版のピアノ担当や、浪川大輔、花江夏樹、下野紘等の声優が多数参加する『READING MUSEUM』シリーズの作曲・ピアノ演奏を手がける、松村湧太による夫婦Piano Duo。

May Piano、Cembaloy

3歳よりピアノ,チェンバロを始め上野学園音楽大学附属中学,高校を経て、オーストリア,ドイツへ留学。長きに渡りK.Cyprien,D.Stein,H Stefańska他師事。ヨーロッパ各国においてMaster   Classやレッスンを受講。Universität für Musik und darstellende Kunst Wien等海外でのSummer Academyを開催。ソロ・アンサンブル等国内外で幅広い演奏活動している。

近年ソロだけではなくPianoDuo【May&Yuta】としてクラシックを中心に多くのジャンルに触れ、お客様を巻き込むクラシックが人気を博している。

After Schoolやメディアで分け隔てのない稀有な音楽環境を演出しBack playを披露。コンクール審査員の傍ら低年齢層から国内外での後進の育成に務め、知情意の音楽教育を精力的に行い、各地のメディア等にも出演。

Yuta 尺八奏者

8歳でピアノ、12歳で尺八、16歳で声楽、21歳でジャズ・ポピュラーピアノを学び、京都市立音楽高校ピアノ科、東京芸術大学尺八専攻を卒業。高校3年生時に、全国高校生邦楽コンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール最高位(ピアノ)、毎日学生音楽コンクール声楽部門全国3位などを受賞し、マルチプレーヤーとしてのキャリアを開始。

2019年、「ヴォイトレ・マスター®︎メソッド」日本初公式トレーナーに認定され、2021年に独立。劇団四季俳優や商業ミュージカル主演者などトッププロを指導する高速ボイストレーニングを提供。泉州尺八工房のメタル尺八「Aireed X katana」の公式パートナーアーティストも務める。

【講演歴】

  • 銀座7th studioでの定期的なコンサート活動
  • 東京・豊洲シビックホールでの単独コンサート
  • 坂本龍一氏が生前代表を務めた、森林保全団体『More Trees』へのチャリティコンサート
  • ウクライナ人アーティストの支援のためのチャリティコンサート
  • がん患者やその家族や友人の心理サポートのためのNPO法人『マギーズ東京』チャリティコンサート
  • 2024年、セネガルにて、在セネガル日本国大使館大使公邸でのレセプションイベント
  • ゴレ島で行われた『平和への祈り音楽祭』
  • 在セネガル日本国大使館主催セネガル国立ソラノ劇場にて、『Senegal-japon Les Melodies Fraternelles』
  • ソラノ劇場所属アーティストと、日本の曲及びセネガルの曲でコラボレーション
  • 2025年3月29日には東京国立博物館にて平和音楽祭、9月21日はピースデイのイベントとして大阪万博に出演決定。