講演情報– category –
-
3/20 『答えのない教室 in ぐんま 実践フォーラム』に梅木卓也が登壇しました
梅木卓也 が、『答えのない教室 in ぐんま 実践フォーラム』に登壇いたしました。 実行委員長の 畠山正文さん、畠山貴美さん をはじめ、多くの皆さまのご支援のおかげで、多くの方々と素晴らしいひとときを共有することができました。 イベントでは、梅木... -
中野区役所にて、文化人・新生 光の講演会&映画上映会が開催されました!
中野区役所1階のオープンスペースにて、新生 光による講演会&映画上映会 が開催されました!今回のイベントは 中野区役所よりご依頼をいただき実施 したもので、多くの方にご参加いただきました。 講演では、LGBTQ+についての理解を深めるお話があり、ア... -
カナダ発!インクルーシブ教育の実践が千葉県流山市おおぐろの森中学校へ!
現在カナダから来日中の うめちゃん先生(Takuya Umekiさん) が、千葉県流山市 おおぐろの森中学校 にて、先生方への研修を行いました。 この研修では、「答えのない教室」の教授法を学校全体で取り組むための実践的なアプローチが紹介され、池田先生を中... -
【3/20】梅木卓也 「答えのない教室 in ぐんま」に登壇します
2025年3月20日(木・祝)群馬県庁 32階 NETSUGEN セミナースペース バンクーバーの現役高校教師であり、「答えのない教室」を日本に伝える第一人者梅木卓也さん。 カナダと日本それぞれの教育現場で取り組まれる「思考力・判断力・表現力」を伸ばす教育の... -
【3/20】新生光 短編映画「カランコエの花」特別上映会+講演会に登壇します
中野区役所にて開催! 短編映画「カランコエの花」特別上映会+講演会LGBTQ +への理解やALLY普及活動を続け、全国ネットワークを主宰している新生光さん。性的マイノリティの差別や偏見をなくすということはもちろんのことなのですが全ての人が大切で、そ... -
【3/23】梅木卓也「インクルージブ教育フェスティバル」 開催決定!
教育先進国カナダから学ぶインクルージブ教育の特別イベント —教育先進国カナダから学ぶ—バンクーバーの現役高校教師であり、「答えのない教室」を日本に伝える第一人者梅木卓也さん。カナダの教育現場での実践例を紹介します。 【開催概要】日時:2025年3... -
おむらちも「15タイプ 片づけ心理診断&片づけ心理ワークショップ」に登壇しました
2月9日(日)初著書出版記念も兼ねた特別出張講座の開催致しました。 幻冬舎カルチャー詳細 「15タイプ 片づけ心理診断」 を軸とした特別講座。ちもさんの解説のもと、自分の片付けタイプをチェック!診断結果に基づき、各タイプにぴったりの「魔法の言葉... -
おむらちも 「しずおかマリッジオンラインセミナー」に登壇しました
静岡県と35市町が運営する結婚支援サービス 2025年1月29日(水)「しずおかマリッジ」で「片付け下手でも大丈夫!!~幸せな結婚を引き寄せる片付け術!心と空間の整え方~」というテーマで講演させて頂きました。 この講演では、この講演では、片付けを... -
おむらちも 『不思議なくらい部屋が片づく魔法の言葉』出版記念講演会 開催
1月25日(土)、『不思議なくらい部屋が片づく魔法の言葉』(幻冬舎) の出版を記念し、特別講演会を開催いたしました。 当日は、たくさんの方にご来場いただき、「涙が止まりませんでした!」「感動しました!」 というお声をたくさん頂戴しました。今後... -
大澤裕子 「不登校親の会 大阪 そらいろなわて主催講演会」に登壇しました
大阪四条畷の不登校親の会 「そらいろなわて」様主催 講演会にて大澤裕子が お話いたしました。 素敵なタイトルの装飾をしていただき、大変感激いたしました。 保護者、教員、看護師、保育士、教育委員会の方などにご参加いただきました。 この度はあり...
1